おらが町の子どもたち
今朝、トレーニングのためカメリーナ公園へ向かった。先に猪苗代中学校のスキー部が練習していたので彼らとともに軽く走った。といってもコースが決まっているわけではないのでみなそれぞれに動きが違う。ローラースキー、ストレッチなど選手ごとに独自のカリキュラムを組んでいるようだ。
すれ違いの「ガンバー」「おはようございます」のあいさつは心身ともに温まりここちよい。近くでは顧問の先生が生徒らを見守っていた。子どもらの頑張りのためとはいえ早朝からの付き添いに頭が下がる。
爽やかなランニング後の帰り道、ちょうど猪苗代小学校の登校時間だ。ここでまた、子どもらの賑やかさから活力をもらう。
「歩いてきたんですかー」とご近所の声。「今日は走ってきました。いな中も練習してましたよ。毎日みたいです」「そうでしょうね。これからだもね」そう、彼らはこの冬100分の1秒を競う。